• HOME
  • 記事
  • お客様の声(石川県 陽気様 GRヤリス)
AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

AirSafeユーザーレビュー
陽気様

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

プロフィール

お名前 : 陽気様

石川県かほく市

30代男性

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

モニタリング装着した車両

トヨタ GRヤリス

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

タイヤ・ホイール情報

ホイール:VolkRacing TE37SL SAGA 10.5j+18

タイヤ:シバタイヤ R31 200R 295/30R18

装着AirSafe情報

AS-4CV (アルミホイールタイプ)

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

ユーザーレビュー

このたびモニターにご応募いただいたきっかけを教えてください。

サーキット走行にて空気圧センサーを利用したデータ取りをしていましたが、センサーをバルブキャップに取り付けるタイプの為、走行中に外れた場合他車に危険が及ぶ可能性と空気圧の調整に手間がかかるので純正TPMSの様な商品が気になっていたため応募しました。


普段のタイヤ空気圧のチェックはどうしていますか?

普段の空気圧チェックは車を動かす頻度がそこまで多くないので自宅にて走行前に毎回チェックしています。
また、サーキット以外にも遠出する際はゲージを携帯しており、気になった時はサービスエリアなどでもチェックしています。


これまで遭遇したタイヤトラブルの体験を教えてください。

サーキット走行終了後帰宅途中にリアタイヤのエアが漏れており、バーストしかけた事がありました。
それ以来事あるごとにエア圧が気になってしまいます。


このお⾞はいつもどのように乗っていますか?

サーキットメインで友達とのドライブにも使用します。


AirSafeの取り付けはどちらで実施しましたか?

自宅です。


取り付けにかかった概算の⼯賃を教えてください。

0円


取り付けするに当たって、何か⼾惑ったことはありましたか?

特にありませんでした。

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

初めて⾛り出した時に感じた印象を教えてください。

空気圧がリアルタイムで見れる新鮮さに驚きました。


しばらく使っていただいて、AirSafeがあることで、あなたのドライビングにどんな良い影響があると感じましたか?

AirSafeによってサーキット走行中の空気圧と温度をリアルタイムで確認できるようになったことで、これまで感覚的だったグリップの変化を数値で把握できるようになりました。


AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

モニタリング中に体験、体感したストーリーなどがあれば教えてください。

遠距離のサーキットに自走で行く際にタイヤの空気圧がリアルタイムで見れるので安心してドライブできました。特に高速道路を走行している時に感じました。


もしあなたが、まだ使ったことのないご友⼈にAirSafe をおススメするなら、どう伝えますか?

サーキットでリアルタイムで空気圧が把握できるからタイヤの使い方の練習にオススメ。

AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

反⾯、ネガティブな事などで気がついた点があれば遠慮せず教えていただけますか。

たまに空気圧表示が出るのが遅いタイヤがあるのですが、電波状況などの関係があるかもしれません。


今後のAirSafe の製品ラインナップに、こんなタイプ、もしくはこんな機能があればもっと良いのに、などのアイデアがありましたら教えてください。

空気圧のログ機能があるとサーキットでは面白いかなと思いました。


AirSafeお客様レビュー | 陽気様(GRヤリス)

私共はタイヤが空気圧で機能する時代が続く限り、多くの⽅々のカーライフと安全を⾜元から⽀えていきたいと考えております。そんな今後のAirSafeについて何でも結構ですので、アドバイスいただけることがございましたらお願いします。

行中の安心感を支えてくれる心強い商品です。これからの進化も楽しみにしています。

このユーザーレビューは『XaCAR86&BRZmagazine(ザッカー86&BRZマガジン) vol.047 2025年4月号』にて行ったAirSafeのモニター応募によるものです。